しばらく使っていての使用感です。

なんと言ってもキーボード。
この記事もgeminiで打っていますが、なかなかいい感じです。
ただ、前回も言いましたが、かな入力だと慣れが必要です。
例えば、
・「ほ」「へ」「め」「ろ」は、fnキー+「よ」「わ」「も」「る」
・「を」「け」「む」は、shiftキー+「わ」「り」「れ」
・ちいさい「ゃ」「ゅ」「ょ」は、altキー+「や」「ゆ」「よ」
・英語入力切り替えは、altキー二回押し
・長音はshift キー+fnキー同時押し+「わ」
だったりがあります。
こう書くと大変そうだけど、意外と慣れています。
予測変換がでるので、最後まで打たなくても大丈夫になるパターンもあるので、
そこはAndroidのよいところ。
あと、キーボード以外だと、カスタマイズまでいきませんが、
・Google日本語入力
・BlackBerryランチャー
を使っています。
入力はatokよりも、自分的にはこちらでした。

上の写真は自分のホーム画面ですが、置いているのは時計のウィジェットだけ。
これはBlackBerryランチャーでキーボードにアプリを割り当ててるから。
BlackBerryランチャーは自分的にはとても大切で、ホーム画面がとてもシンプルになるので本当におすすめ。
あと、
カバーは、レザーで作りました。これで愛着もどんどん出てきそう。経年変化も楽しみ。


ヒンジ部分はこんな感じ。
カスタムしてより楽しく使用しています。
本当に買ってよかった!
Comments