top of page

call ミナペルホネン

先日、表参道にあるミナペルホネンのcallというお店に行って来ました。


ree

ここは、ミナペルホネンの商品だけでなく、セレクトした雑貨、ファブリック、カフェなど複合的にミナペルホネンの世界観を味わうことのできるお店です。


何度か行っているのですが、今回はカフェについて。

表参道のスパイラルというビルの5階にあるcall。

電飾のcallという文字が目印です。

入ってすぐ左にいくと、カフェがあります。

屋内でも食べられますが、晴れて気持ち良さそうだったので外で食べました。

ree

ここには、人工的な川ができていて、メダカがいたり、植物が生えていたり、自然な感じも味わえます。

ree

ree

席には、一つ一つ名前がついている。

今回はniji。

ree

ここではカレーをよく頼む。スパイシーでうまい。

ree

デッキも広くて、息子が歩き回っていた。

ree

テラスからは店の窓に描かれている(多分デザイナーの皆川さんが描いた)雪だるまがみえる。

ree

このちょっと闇を感じるところに惹かれるデザイン。


あと、

スパイラルという場所自体が、アートの発信基地みたいになっていて、ライブハウスがあったり、展示場所があったりする。

今回は、CITIZENの展示がやっていた。

ree

時計の部品が吹き抜けのフロアいっぱいに飾ってある。

ree

シンプルなものがたくさん大きく展示されているのは、それだけで強さを感じるなあ。

ree

と、いつ行っても色々な発見があって楽しめるスパイラルとcall。

ぜひお近くにお越しの際には、おすすめです。


撮影は全てxpro2とxf60。



コメント


© 2018 

​ハンドメイド ブログ

bottom of page