新しくリュックサックを作りました。
年末ぐらいからずっと作りたくて、頭の中で練っていたもの。

素材はレザーで、使っている場所によって革の質感の違いはありますが、オールブラックです。

側面

背面
今回、このリュックは、自分のカメラ撮影、編集などを想定して作ったので、こまごまとギミックがあります。
まずはこの背面にあるファスナー。
開けると


上下段に分かれている下段部にアクセスできます。
裏地はキルティングで、ちょっとだけ衝撃を守ってくれます。

ちなみに、仕切りは、左右、上下とも外せるので、大きく使いたいときにも対応しています。

上段は、使っているUMPCを入れられるポケット付き

そして、このリュックに「POVリュック」と名付けた最大のギミックがこれ

肩ひもに、ついたDカンと、カラビナ。
もちろん、使わないときの帽子とか、キーホルダーなどをつけることもできるのですが、
ぼくはこうやっています。

カメラをカラビナで引っ掛けることでPOV動画仕様にできます。

横からみるとこんな感じ。

全体的なサイズ感はこんな感じ。
仕切りがあるので、あまり入っていなくても、形がある程度保持されるのも気に入っているところ。
ちなみに、このリュックにつけてPOVしてみた動画がこちら
リュックにつけて、普通に歩いているだけですが、fx30のアクティブ手振れ補正のおかげで、この程度の揺れ感でいけました。
これなら、運用が楽そう。
これでもっとPOV動画を撮っていきたいなあ。

Comments