top of page

xpro2にvisoflex elmar 65mm f3.5

自分のカメラの常用レンズは、xf60mm でずっときているのですが、

先日amediaさんのオールドライカレンズの記事(→ https://amemiya-hair.tokyo/2019/07/leica-teleelmarit90mmf28/ )をみていたら気になってしまって、色々とオールドレンズをあさっていました。



そんな中で見つけたのがこのライカ ビゾフレックスタイプのエルマー65mm

【レンズはこのシルバーの部分だけ】

ビゾフレックスというのは、レンジファインダーカメラのライカに、専用のアダプターを付けて距離を出し、一眼レフにしようという、力技みたいなシステムです。

その中でも、使いやすさだったり、写りで定評があるらしいこのエルマー65。

魔法の写りとも称するブログがあったり(→ https://panproduct.com/blog/?p=32450 )など、もう、このレンズしか考えられなくなり、

色々と調べ、結果セカイモンで購入いたしました。

少し話はずれますが、このセカイモンebayの日本サイトのようなもので、ebayの出品のものを日本語で手続きでき、色々な関税などもしてくれる大助かりサイトです。

日本の中古サイトだと、10万を超えるこのエルマー65も、ebayだと、ミント品(高品質品)も諸々手数料を合わせて5万程度で買えたので、本当にお得だと思います。

オールドレンズなどは、本当におすすめだな、と今回初めてやってみて感じました。




さて、肝心のレンズですが、ビゾフレックスなので、レンズとセンサーに距離が必要なようで、とても長いマウントアダプターが必要になります。

【後ろの黒い筒がマウントアダプター】

このマウントアダプター、こちらのサイト(→https://panproduct.com/?p=8429 )で買ったのですが、金属製で少しずっしり。でも安っぽくなく、しっかりした作りのマウントアダプター。

こちらをカメラに装着すると、こんな感じ。

長い・・・。

というのがまあ、正直なところだけど、細いので、取り回しはそこまで負担感はないかな。




写りは、というと

シャープだけど、とろみもある感じ。解像感だけでなく、階調も好きな感じです。



マニュアルなので、合わせにくいけれど、でもボケも嫌な感じじゃないから、楽しい。




この感じもいいですよね。ちょっと高級な感じにもみえる笑





この線路の石のシャープ感いい。オールドレンズとは思えない。




ちなみに、65mmといってますが、aps-cのフジだと、97.5ほど。

屋内でも撮ったけど、やっぱり90mm超えるのでやや使いづらいかな。



クラシッククロームカスタムとも相性がいい!



いやーー、楽しい。もちろんマニュアルは慣れるまで大変だけど、楽しい。この写り、好き。

閲覧数:1,684回

Comentarios


bottom of page