top of page

AutoTopcor58mmf1.4

最近使っているレンズのご紹介。






ree

【AutoTopcor58mmf1.4】

自分が使う中では、比較的現代よりのオールドレンズです。


東京光学のトプコールを、コシナが復刻制作したもの(光学的には、オリジナルとは違う構成のようです)。

のちに、名前と見た目を変えて、フォクトレンダーノクトンとして発売されたようです。



ree


ree


ree

シルバーがきれいです。凛とした感じ。



キャップのTokyo Kogaku Japanのフォントが好きすぎる。

ree

ただ、ねじ込み式のキャップは使いづらいので、



ree

K&Fのマグネット式フィルターのキャップに変更しました。


これでずいぶんと楽になった。



ree

オレンジの差し色がどことなくシネマ感あって、大好きな雰囲気。



ree

sdQuattroにつけた写真の2枚は、fx30にhelios33で撮影したもの。

では、写真のいくつか



ree



ree



ree

すっきりしているけれど、現代レンズほど鋭くなくて、痛くない(感覚的に)。



ree


ree



ree


どことなく湿度のともなう感じがとても好き。


ree

f1.4なので、暗い中でも積極的に使っていきたくなりますねえ。


fx30で使った動画はこんな感じ



この映像は、ちょっとメモ的な扱いがあるけれども、もう少しちゃんと撮ってみたい気持ちにさせるレンズ。


ree

すごくすき。


たくさん撮っちゃう。

コメント


© 2018 

​ハンドメイド ブログ

bottom of page